掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
カムさん (8ufpppp1)2023/8/28 05:09 (No.887425)削除
ほぼ五年ぶりの開催とあつて何をどうしたらいいのか
始まったボケのせいもあって困惑の極み
前回幹事のカッシーの丁寧な引き継ぎ書とヒロチヤ、ヤツキンの突破力のおかげでなんとか日取りと場所だけは決まりました。ナモ幹事長の助けも借りて案内のとうりになりましたので
この上は皆様ご多数のお運びを切にお願い申し上げます。
敬具
返信
n
namoさん (8e6uac9j)2023/8/25 16:25 (No.884922)削除
我々の平均寿命は、爺さん、あと1.05年、婆さん7.09年。
平均余命は、爺さん8.57年、婆さん11.59年。となっています、
10月の若人会はまだまだ大丈夫ですので大勢のみなさん、元気に出席しましょぅ、
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2023/8/24 10:43 (No.883714)削除
カムさん、ヒロさん…幹事ご苦労樣です。 若人会再開の扉を開ける為に、猛暑の中、早速会場を探しに動いて下さり…本当に有難うございます。 早々に連絡を頂き掲示板にも載せて貰い…恐縮しています。 久し振りに皆さんにお会いしたく…出席する事を前提に諸々段取りしているところです。
 我家の燕さん…新しく造った家で目下、3羽の雛が成長し可愛い顔を覗かせ、ピヨ、ピヨと餌を欲しがって鳴いています。 去年の親子とは別なのかしら? 益々 燕の習性が分からなくなっています(笑)
 エンゼルスの大谷選手…44号ホームランを打ったようですが、2回途中でマウンドを下りたとの事…体調が一寸心配ですね。
まだ暫くは暑い日が続きそうですので…ご自愛の程!! 🌻🍀🌼
返信
M
Minoさん (8eb151eq)2023/8/24 06:52 (No.883508)削除
カムさん 幹事役ご苦労様です。久しぶりの若人会80歳の老体に鞭を打ってでも参加しましょう。
返信
カムさん (8u7qe02y)2023/8/22 15:06 (No.882022)削除
第60回『若人会』開催 お知らせ
日時  令和5年10月16日(月) 11:30~14:00
会場  松本ホテル ブエナビスタ 1F 聖紫花(セイシカ)
    松本市本庄1-2-1  ☎0263-37-0511
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2023/8/18 08:19 (No.878048)削除
先日、お盆に菩提寺にお墓参り兼ねて卒塔婆を頂きに行きました。我が家の菩提寺は住まいの関係で、義父の埋葬をしおに飯山から長野に移転致しました。それにともない、宗派も浄土真宗から真言宗にかわりました。義父が生前購入した墓地で、善光寺の裏手高台に有り、市内が一望出来ます。境内に飛び抜けて高い杉の木が3本生えています。なんと!この杉、東山魁夷画伯の絶筆「夕星」のモデルになった杉だそうです。又この場所は、川中島の決戦の折上杉方の陣地になった場所で、戦いで討ち取った敵将の首改めをして埋葬した場所とか。首塚が有りました。近くに東山魁夷画伯の墓所も有ります。この場所から東山魁夷館が望め、生前画伯の希望だったとか。
菩提寺の杉
昔は6本有ったそうです
夕 星
返信
N
namoさん (8e9s55hy)2023/8/13 10:57 (No.873958)削除
超弾丸登山
ボケが進み書くこともあまりありませんので昔の話。
最近は弾丸登山と言われて批判されているが。・・・
ちょうど60才の時、近所の10才下の飲んベーと12時すぎてまで飲んでいた。飲んだ勢いで富士山へ行こうということになった。9月になり山小屋は閉じているが登山者の行列はないからいいだろうということで。
寝るヒマもなく4時に出発し7時ころ富士宮口から登る。だんだんきつくなり7合目でついにアウト。10分ほど寝たが後は剣ヶ峰の頂上まで登れた。
下りは山小屋への荷上げ用のブルトーザ道が空いているので火山灰のホコリだらけになりのんびりと下り登山口へ。5時頃には近所の飲み屋で反省会をしていた。
今も話のたびにあの時登っていなければ富士山は登れなかったな、と。
去年までまだ登れると思っていたが、いまは???。になった。
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2023/8/8 18:23 (No.869903)削除
暦の上では今日は24節季の立秋…猛暑日が続き秋の気配など微塵も感じられない日本列島‼ コロナ感染症も微増傾向とか…皆さんお変わりなくお元気にお過ごしでしょうか。 それでも3年振りに各地で花火大会やお祭りが開催され…賑やかさが戻ってきていますね。 若人会もそろそろ再開されるような噂を耳にしました。 久し振りに皆様にお会い出来たらと思います。 幹事さんにはお世話をお掛けしますが…日時だけでも決まったら掲示板に載せて頂ければ幸いです。 勝手なお願いですが宜しくお願いします(^o^)
体調管理して…夏を乗り切りましょう💞🍀🌼
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2023/7/16 17:10 (No.848633)削除
朝露に濡れた朝顔やハスの美しい花々に、懐かしい野尻湖の写真を投稿して下さり、有難うございます。 お元気に行動されておられるようで、羨ましい限りです(^_^) 何処もすでに夏模様…そこへ松本の妹から「とうもろこし」が届き、梅雨明けも間近だろうと感じています。
 我家の燕さん…巣立ちが近いかと思いきや、これまでの巣の裏側に親子で新たな巣を造りました!! 来年用かしら? 燕の習性がまだ良く分かっていません(笑)
 エンゼルスの大谷選手は33号のホームランを打ち、チームもサヨナラ勝ち\(^o^)/
 異常気象が続いています…熱中症に気をつけましょう💞🍀🌹
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2023/7/15 08:33 (No.847428)削除
この時期、毎年の様に雨の被害が報告されます。それも昔聞いた事無い線状降水帯…とか。完全に地球が壊れてしまった気がします。
梅雨の合間の晴れた日は物凄い暑さ💦💦です。先日友人に乗せて貰い(車廃車にしたので…)野尻湖畔にいきました。別天地の様に、湖を渡る風が爽やかでした。
今日は木島の稲泉寺の原始ハスを見に乗せて行って頂きます。
我が家の朝顔咲き揃いました。
野尻湖畔
稲泉寺のハス
朝顔
返信