掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
みぃちゃんさん (8eapoo18)2022/11/8 16:26 (No.600620)削除
立冬も過ぎ陽だまりが恋しい季節になりました。 今日は母の命日…懐かしく昔を思い出しています。 地元を離れて60年余り…中学校の想い出には勉強した記憶はありませんが(笑) 女子の皆さんと仲良くして貰った事と、陸上&バレーボールの学校代表で試合に出られた事かしら! 高校時代はバスケットボールの部活に夢中の三年間…家には寝に帰るだけでした(笑) 今、思うに…11才で母を病気で亡くした私は、むしろ そんな生活に救われていたのかもしれませんね。人生、何が幸いするのか?分かりません。 すでに母の生きた人生の倍以上の年月を生かさせて貰っており…様々な経験をし得た充実の日々に感謝しています。残された時間も元気でポジティブに生きたいと願っています(^_^)
ヨーチャン、まだ過ぎた日は浅いですが…少しは気持ちが落ち着いてきましたか。マー君を忘れずにいてあげる事が供養になるように思います。命の重みを考えさせられる一日でした。 寒さに向かいますから、体調管理を…。
返信
みぃちゃんさん (8eapoo18)2022/10/31 09:56 (No.591706)削除
平城宮跡では、すすきの穂が風になびいています。 信州では紅葉が見頃を迎えている頃でしょうか。 早朝の投稿にドキッ!!としました。 ヨーチャン、可愛いマー君の急な旅立ち…とか。悲しく辛い刻を過ごされておられる事と思います。命の儚さが身に染みます。 改めて、一日一日を大切に過ごしたいと感じています。何もしてあげられませんが…元気をだしてネ!! 合掌
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2022/10/31 05:16 (No.591513)削除
みぃちゃん、お写真変わりましたね。お嬢さんがお近くにお住まいで、羨ましいです。
悲報!愛猫のマー君が、突然発作おこして亡くなってしまいました。(涙)
一番若い子でした。改めてその存在の大きさ実感しています。7歳でした。大事な家族失ないました。
マー君
返信
みぃちゃんさん (8eapoo18)2022/10/18 13:15 (No.577096)削除
今、娘が来たので…アイコンと投稿者名を変更して貰いました。
ヨーチャン、いちご&タルトちゃんを誉めてもらって喜んでま~す(笑)
ありがとう~!!
二匹共、保護猫だそうです。
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/10/17 10:36 (No.576007)削除
掲示板の顔は冬の常念岳と夏のジニア…namoさんが色々と考えてのセッティング。多分、一年を通しての投稿を期待されているのでしょう。 回想する事は認知症予防にも役立つとか…その言葉に期待して(笑) 皆さんもどうぞ~!! 長引くコロナ禍にあって唯一、皆さんと繋がれる掲示板は、私にとって楽しみになっています。
スイートピーにコスモスなど…ヨーチャンの美しい花園も長い時間、大勢の人達の目を楽しませてくれていますね。素晴らしい!! 来年、ジニアの園での宴会に参加できるように…体力づくりをしなくっちゃ(笑)ボチボチと…。
日没も早くなり気温も低下…皆さん 温かくしてお過ごし下さい。
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2022/10/16 15:40 (No.575105)削除
みいさんちの「いちごちゃん」「タルトちゃん」美猫ですね。我が家にも保護猫ですが、現在3匹います。大事な家族です。
namoちゃんのジニア見事ですね。ジニアって百日草の事ですが、一般的に矮化の百日草を指しませんか。秋になれば色目が一段と綺麗になりますね。
私も自分の花壇化してしまった隣の公園にスイトピ―の種膨大にばら蒔きました。ぞくぞく発芽しまた。来春楽しみです。今は昨年黒姫から種採取したコスモスが風に靡いています。
公園のスイトピー
コスモス
返信
N
namoさん (8e9s55hy)2022/10/16 00:20 (No.574483)削除
百日草、ちょっと格好つけてジニアと言うらしい。去年の秋、枯れた百日草を茎ごと大きいビニール袋に詰めておいた。種を取ろうと思ったのだが、とても種をより分けるなんて無理な話。今年の春、そのビニール袋のゴミをもみほぐして、畑にばらまきかき回して置いたら、続々と発芽し、夏にはちゃんと花も咲いた。掲示板のタイトルの写真がその花です。余ったビニール袋のゴミを家の周りにいっぱいばら撒いたので、最盛期はみごとにジニアの園となりました。(ちょっとオーバーか)
 いまはだいぶ枯れてきて種をとる時期になりました。今年は去年の何倍もの種(ゴミ)が採れるので、来年は休耕している畑へバラまいてみようと思っています。畑で大宴会やるぞ。


返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/29 13:41 (No.554719)削除
今日は近くに住む娘が来てくれましたので…写真の投稿方法を教えて貰いました。 娘の家の猫ちゃん「いちご」&「タルト」ちゃんと、庭のシオンの花です(^_^)
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/23 15:43 (No.548080)削除
季節は一気に秋へ…収穫の時期を迎え多忙な日々を過ごされておられる事でしょう。長引くコロナ禍でステイホームが続き、昔を振り返る時間が増えました(笑)皆さんはそんな事ありませんか?度々の投稿、お許しを…今日は横山先生の想い出をひとつ!! 高校卒業後「東芝」に就職し、仕事の傍らバスケットボールの実業団チームの一員だった頃。帰郷の為、新宿駅松本行きのホームでバッタリ横山先生にお会いしました。校長会の帰りで少しお疲れのご様子でした。引っ込み思案で恥ずかしがり屋の目立たない生徒だった私に《高校時代を含め、ずっと新聞を見て応援しているよ》と、とても温かい言葉を掛けて下さいました。 山男そのままの風貌でしたが、優しい人間味のある素晴らしい先生だったと思います。それが先生にお会いした最後でした。 
皆さんもエピソードや想い出等ありましたら、是非お聞かせ下さいね(^_^)
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/19 13:43 (No.543812)削除
指名料をお支払いする前に素早い反応が…minoさんに「あっぱれ」を!! まだまだお若く!お元気そうで安心しました。輝子さんも脚の痛みをこらえて作業されておられるようで…農家の皆様には本当に頭が下がります。「呉々もご無理なさらないように、そして若人会でお会い出来る日を楽しみにしている」と、お伝え下さいね。 超大型の台風が列島を直撃しています。皆さん、備えを万全に…。
返信