掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
M
Minoさん (8eb151eq)2022/9/19 09:30 (No.543555)削除
おはるかです。みいさんのご指名とあれば黙ってはいられないね。お尋ねの件ですが足が痛いとの事であとは元気でいるようです。
昨日も立派な梨を頂戴して堪能しております。みいさんもお元気そうですね。いつかまた若人会で グッドラック
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/18 11:17 (No.542506)削除
真っ白な美しいソバの花に愛らしい百日草が色を添え…素晴らしい風景を一時でも家の中から観賞できる幸せ!!信州のなせる業ですね。 黄金の秋到来…コスモスも濃淡混ざりお互いを引き立て、風に揺れる姿は優雅ですね。戸外で食べるおにぎりは格別美味だった事でしょう。ウィズコロナで少しづつ、生活が戻ってきているようで嬉しい限りです。
minoさん、スイカの時期は終わりましたが…輝子さんは元気にされていましたか?
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2022/9/17 07:17 (No.541194)削除
隣の公園にコスモスの花が咲きはじめました。色が単色(ピンク)だったので、昨年黒姫高原から色違いの種(白とエンジ)採取してばら蒔きました。
何故か白はほとんど発芽しませんでしたが、ピンクとエンジのコスモスが風にそよいで青空に映えています。
昨日、友達とおにぎり1個持ってコスモス観賞しながらランチしました。
公園のコスモス
返信
N
namoさん (8e6uac9j)2022/9/13 23:37 (No.537758)削除
ソバの花が咲いて今年も新そばの時期が近づいてきました。去年から暇がなく、余りそば打ちが出来なかったので、そば粉がまだいっぱい残っています。今季は頑張って打つことにしますか?
最近はたいしたことはしていないが、暇がない。昔と変わっていないつもりだが、だんだんと時間がかかるようになってきているのでしょう。
まあほどほどに。
窓のそとはソバ畑
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/10 15:29 (No.533975)削除
今日は十五夜…可憐な萩も花をつけました。 あれから一年…月日の流れの速さに只、只驚いています。久し振りに若人会の写真を取り出し見返しました。 国興さん、古屋さん、勝美さん、喜美子さん、美智子さんなど、先に旅立たれた方々の笑顔が眩しかったです。皆さんのご冥福を祈ると共に、若人会が一日も早く開催され、皆様にお目にかかれる日が来る事を…中秋の名月にお願いしようと思います。
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/9/3 14:53 (No.525850)削除
9月の声と共に頬を撫でる風にも秋の気配が…。  夏の置き土産でしょうか? 突然の雷雨に慌てて窓を閉め回りました。 幸い、短時間で上がり…涼しく凌ぎやすくなりました。
 行く夏を惜しむように、テントを張ってキャンプに興じておられる方々も、ゆっくり時を刻んでいるのでしょう。
雄大な景色を目にする事が出来、大自然の懐へ帰れたような気がします。
ヨーチャン、信州の今を…有難うございました。(^_^)
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2022/9/3 08:41 (No.525569)削除
夏の暑さ一段落して、残暑は厳しいですが、すっかり朝夕は秋の気配です。この頃毎年、超大型台風の襲来が当たり前になってしまいました。必ずと言ってよい程被害をもたらしますね、。先日、市内から車で20分位の所に大座法師池と言う池と言うより湖が有ります。残暑を逃れて乗せて行って貰いました。結構標高も高く涼しかったです。ススキが風にそよんで、既に秋でした。
大座法師池湖畔のキャンプ場
返信
みぃさん (8eapoo18)2022/8/19 17:08 (No.511042)削除
ヨーチャン家のクーちゃん…幸せそう~!! ご自宅の庭にハイビスカス…南国の花かと思いきや、信州でも生育するのね。 桜の樹をはじめて沢山の花々が植えられているようですが、お手入れも愉しんでおられるのでしょうね。
 みっちゃんもヨーチャンも写真がお上手…タブレットで拡大して楽しませて貰っていますので、引き続きの投稿を…お待ちしていま~す\(^_^)/
 今日は暑さも一休み…暇してますのでプールへ歩きに行って来ました(笑) 水が気持ち良かったです。
返信
ヨ-ちゃんさん (8ehkply3)2022/8/18 18:47 (No.510132)削除
みぃさん、みっちゃん~一寸間違いそうです。みぃさんは本当に信州の情報よくみてらっしゃいますね。みっちゃんの写真、レンゲツツジ綺麗。同級会の時、時期がずれて残念だった事思い出しました。今日長野県の感染者最多を記録しました。3599人。7月13日に一緒にワクチン接種した友達が、10日ばかり前発熱して検査した結果陰性でしたが、検査と同時に抗体検査したら、全く抗体がなかった…どういう事かしら?ね。今回のワクチン感染は防げないが重症化は防ぐ…と。何時までこんな事してるんだろ。
我が家の愛猫クーちゃん
ハイビスカス
赤が鮮やか!
返信
N
N.みっちゃんさん (8evzl714)2022/8/15 21:08 (No.507219)削除
先ほど投稿しましたがなぜか掲載されませんでした。なぜ?画像データが大きすぎた? 小さくしたのに。だからもう一度挑戦します。
みぃさん、ありがとうございます。今回のワクチンは1日熱が出ましたが前回に比べて楽でしたね。このくらいなら我慢しますよ。お盆を控えていたので体調不良は困ると思いました。
また、5回目もありそうですが、1年に3回もだなんて大丈夫なのかしら?実は7月に入ったころから私の周囲で感染したり濃厚接触者になったりでコロナがすぐそこまできているようなきがしてワクチン嫌だなんて言ってられなかったのです。お盆も終わり、少し涼しくならないかしらねー。暑いとなにもする気になりません。
美しのレンゲツツジです。私って雨女?良く降られます。
今年はじめての放牧らしかったです。
返信