掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/4/30 07:10 (No.1433175)削除
カムさんそういうの写真撮ってアップロードして下さい。
返信
カムさん (8x4aeqj2)2025/4/29 19:31 (No.1432937)削除
ハンカチの木(ダビドア)を見に行きました。中国大陸原産だとか。
松本空港のスカイパークの一角に 二株植わっている珍しい背の高い樹木です。
緑の葉のあいだに数知れぬ白いハンカチ(ホウといわれる部分)が付いている様な不思議な樹木です。
最近あんまり見かけなくなってきたポプラの代わりに毎年見に行きます。
隣にあるケヤキの樹勢に負けまいと 昨年から急に背を伸ばしたのか ハンカチがいつになく高いところに付いていて
危うくみおとすところでした。先日見にいってチョット早すぎたきたかいとq
返信
カムさん (8x4aeqj2)2025/4/29 19:37削除
続き 北垣外のカタクリはもうおしまいでした。
この次は今井宝輪寺 のボタンが狙いです。
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/4/28 19:34 (No.1432216)削除
namoちゃんの唱えるアルコールのメリットも一概に否定出来ないらしいです。
ただし適量を摂取した場合!
適量だと食欲増進、ストレス緩和、円滑なコミュニケーション、血行を促進する効果があるそうです。
 適量とは純アルコール20gですって。

ビールだったら500ml、日本酒1合、酎ハイ350ml、焼酎100ml、ウィスキーダブル60ml、ワイングラス1杯(200ml)
が適量らしい。
ただ、間違っても、これら全部ひっくるめてまとめて飲まないで下さい。
返信
N
namoちゃんさん (9ilmjh67)2025/4/28 00:20 (No.1431815)削除
整形外科に人間ドック受診と医者に行く機会が増えてきた。腰椎の圧迫骨折なんて年寄りのジジババがなるものと他人事に考えていたのだが、自分のところにまわってきて、おれも年寄りなんだと、知りました。治るのにはもう一ヶ月ほどかかるようです。この間まで大人しくウオーキングを休んでいましたが、短距離ですが歩き始めました。歩くと心も軽くなります。アルコールは骨折の回復を促進するようですので、もうすぐ直ることでしょう。たくさん飲んで早く治そうと思います。
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2025/4/25 14:58 (No.1430303)削除
信濃の澄んだ青空の下、満開を迎えた八重桜の並木道と菜の花の素敵なコントラスト!! お便りをタブレットで拝見し…自然の営みの確かさと、その美しさに心が癒されました😊 フジの花が見頃の古都に居ながらにして、今年も故郷の雄大な風景を目にする事ができ喜んでいます🌸 
ヨーちゃん!! 幸せのお裾分けを有難う〜(^_^)
 陽気も良くなり、そろそろマレットゴルフも始まった頃では…和気あいあいとした雰囲気でしょうね。愉しい毎日でありますように…⛳
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/4/25 06:50 (No.1430137)削除
昨年も投稿しましたが、小布施橋を渡った千曲川の堰堤に一葉と言う八重桜が染井吉野より少し遅れて今丁度見頃です。
 先年の台風で破損した千曲川の堰堤工事で整備され、この時期4Kmに渡り八重桜の並樹は見頃です。千曲川の河川敷には菜の花が黄色の絨毯になって、桜の淡いピンクと真っ青な空にひときわ映えました。
自然の美しさに勝る物は有りませんね🌸
堰堤の桜
堰堤の桜
河川敷の桜と菜の花
一葉桜
返信
カムさん (943ghghl)2025/4/20 16:52 (No.1427844)削除
村井神明宮例大祭
宮総代は昨年で終わったので今年はゆっくり出来ました。
昨日の高温でタラの芽やサンショウの若芽が急に伸びて、コゴミもフキやぶの間から顔を出しています。
まさに春爛漫 一年でいちばん良い時季です。
善光寺街道の宿場町だったので、かつては街道沿いの各家それぞれに意匠を凝らした灯籠が列んだもんですが、近年はゆかしい風習も少なくなりました。
近村から当地に嫁がれたお嫁さんの実家が春祭りに招待されて、村井のお祭りは何もご馳走が無いと言うので、村井のホウレンソウ祭りと揶揄されていたといいます。
ホウレンソウのお吸い物がせいぜいご馳走だということです。
これから提灯を片付けに出ます。
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/4/20 07:21 (No.1427595)削除
namoさんのボトル心配…namoちゃんらしい!と変に感心しました。災害は突然やって来ますね。本当にビックリしました。
 アハハ!カムさんのトラ、シュー、プー、ネタ!今頃理解しました。ジョンは入らないの!
 疫病、地震、温暖化…それにトラ達、これから世界はどうなるのかしら…。
 坂本龍馬や西郷達の様な身を挺して国を守る様な志士は居ないのかしら…イナイね!
 この頃身の回りに訃報が相次ぎました。それに付けて自身の先行きが不安に成りました…色々考えても仕方ないから花壇の手入れに行ってきます。
奈良に旅出来たら良いなぁ〜😄
返信
N
namoちゃんさん (9i8mi218)2025/4/18 21:58 (No.1426895)削除
突然の揺れにはびっくりしだ、被害はありませんでした。ボトルが一番心配ででしたが無事。よかった。よかった。
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/4/16 17:19 (No.1425644)削除
カムさん何にそんなに腹立ててるのかしら?トランペットはアメリカの方の?
 今日カーブスの帰りお弁当買って忠霊殿にお花見に行きました。正に満開でした。桜は矢張り春を象徴する花ですね。
気持ちが華やぎます。
 公園の芝桜がこの所の陽気て咲き揃いました。春は花と共にやって来ます。
忠霊殿の桜
忠霊殿から見た桜
公園の芝桜
返信