カ
カムさん (943ghghl)2025/4/20 16:52 (No.1427844)削除村井神明宮例大祭
宮総代は昨年で終わったので今年はゆっくり出来ました。
昨日の高温でタラの芽やサンショウの若芽が急に伸びて、コゴミもフキやぶの間から顔を出しています。
まさに春爛漫 一年でいちばん良い時季です。
善光寺街道の宿場町だったので、かつては街道沿いの各家それぞれに意匠を凝らした灯籠が列んだもんですが、近年はゆかしい風習も少なくなりました。
近村から当地に嫁がれたお嫁さんの実家が春祭りに招待されて、村井のお祭りは何もご馳走が無いと言うので、村井のホウレンソウ祭りと揶揄されていたといいます。
ホウレンソウのお吸い物がせいぜいご馳走だということです。
これから提灯を片付けに出ます。