掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
N
namoさん (8e9s55hy)2025/3/17 00:21 (No.1408812)削除
だいぶボケが進んできて、回覧板をどこへ回すのか分からなくなってきて長いこと置いたままです。
今日は雪降りの中主食の酒を買いに行きました。家の者に頼んでも言うことを聞いてくれないばかりか、叱られますので、雨だろうが雪だろうが買い物に出かけます。だれも家のまえの歩道の雪かきをしてないのに腹をたてながら歩き買い物をすませました。
となりが交番だったので回覧板をどこへ回せばよいのか聞いてみたところ、ポストにでもいれたら?とのこと。今日、投函しましたので、そのうち着くとおもいます、よろしく。
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2025/3/13 17:12 (No.1406884)削除
春の訪れを告げるサンシュの可憐な花が咲きました。 皆さん!! そろそろ冬眠からお目覚めあれ!!
 東京ドームで開催されるMLBの開幕戦が近づきましたね。 大谷選手はじめドジャースのメンバーは間もなく日本上陸との事…!! TV観戦ですが、今から楽しみです!!🥎
サンシュの花
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2025/3/1 14:00 (No.1398999)削除
梅一輪、一輪ほどの暖かさ!!
ボタニカルアート…今にも動き出しそうな素晴らしい出来栄えですね😺ヨーちゃん家のクーちゃんとクマちゃん…幸せそう〜💞 信州の公園にも春の息吹が…美しい花園を楽しみに、今年もボランティアを頑張ってね!!
 高校時代には片道40分の自転車通学をしていた私…チリン、チリンと今でも自転車に乗れる、ひろちゃんが羨ましいな〜!! そろそろマレットゴルフも始まるのでは…仲間の皆と楽しい時間を共有して元気に過ごしましょう⛳️
紅梅
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/28 08:24 (No.1397926)削除
因みに我が家の猫💕
クーちゃん
クマちゃん
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/28 08:18 (No.1397920)削除
日が長くなって大寒波も去り春の兆し暖かくなって来ました。弥生3月…弥生と言う言葉に春を感じませんか!
公園の花壇の水仙が頭を覗かせました。
 私の友達のお嬢さんが結婚されて長岡でカルチャーの先生をしています。絵の先生です。ボタニカルアートって言葉初めて知りましたが、実写そっくりですね。カルチャーで教えている合間に今猫の絵を描いていらっしゃるらしいです。何枚か溜まったら個展を開きたい…と。
我が家の猫も描いて貰いたい。🤗
猫の絵
猫の絵
猫の絵
猫の絵
返信
カムさん (8x4aeqj2)2025/2/15 08:49 (No.1389122)削除
高齢者講習 認知機能検査 修了
一昨日あった男厨会(男子厨房に入る可し)で、一緒になったUさんがごく最近この検査を受けたとのこと。
その時のイラストがDタイプ「赤い手足…」だったというので早々出題は変えないだろうとタカをくくって、Dにヤマをかけて臨みました。
目論見は大外れ。Aでした。「ライオンがテントウムシのついたタケノコをフライパンで炒めて…」
採点基準が前回より下がっていたこともあってなんとか及第にして貰えました。
男厨会は20年前、福祉ひろばへ男性が来ないというコーデイネーターの嘆きに応えるべく、N支所長と共謀して「酒のつまみをつくりましょう」とノンベさんたちに呼びかけて立ち上げた同好会です。公民館の男女共生推進予算も引き込んでたちまち20名を超える会になりました。
20年を数えると、さすがに物故者もあり、参加者は減少気味ですが、月一回の逢瀬を楽しみにしておられる方もおられる様で、自分の退会も躊躇らわれます。運転免許と同様、どこで一線を引くか悩ましい所です。
返信
N
namoさん (8e6uac9j)2025/2/14 17:49 (No.1388763)削除
1年目
三年目
返信
N
namoさん (8e9s55hy)2025/2/14 17:49 (No.1388762)削除
背後から、「チリンチリン」
一瞬、もしかしてひろちゃんかも、と思い、おとなしく道を譲った。追い越していったのは、女の子だった。{ウッセイワ!}

「ミカン キンカン」
温暖化が急速に進んで、この辺でももうすぐリンゴに替わりミカンが採れるようになりそうです。そんな訳で、みかんを育てる練習をしています。スーパーで安いミカンを買ってくるので種の入ったのがよくあり、面倒だから、部屋に置いてある植木鉢に種をうめておくと、忘れたころ芽が出てきます。
 少し大きくなったら、鉢に植え替えます。丁寧に管理すると、大きくなります。
実が付くのはだいぶ先になります。
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/11 06:16 (No.1386922)削除
ひろちゃんの投稿見ると元気出る💕
昨日掛かり付け医に定期の診察に行きました。待合室の壁紙に「2025年帯状疱疹ワクチンが定期接種になる可能性があります」と貼り紙がありました。先生にお聞きしたら、65歳以上の高齢者に国の補助が出る…ただし、まだ正式決定では有りませんと。
コロナワクチンだって65歳以上高齢者1800円、64歳以下16000円です。
憲ちゃんの病状聞いてたらワクチンした方が良いな!と思ったけど、2万円は高い!…と一寸躊躇してました。
国の政策に期待しましょう🤗
返信
ひろちゃんさん (8m47ews8)2025/2/5 19:12 (No.1383927)削除
チリンチリン退いて早く
犬を連れて歩道を真ん中歩いている人には困っちゃうなー私は殆どジムに行ったり来たり買い物したり自転車です。ガソリン倹約健康維持です。
とはいえ首から上は大関かも知れません。頑張ります。でも歯だけは28本自分ので毎日毎日かみかみ食べています。
冬の間マレットも出来ませんので近所の奥さんとd組にいた竹淵の岡田さん経営のお風呂松本市でいただいた10 0円券を利用して入りに行っています。気持ちいい~
返信