カ
カムさん (8x4aeqj2)2025/2/15 08:49 (No.1389122)削除高齢者講習 認知機能検査 修了
一昨日あった男厨会(男子厨房に入る可し)で、一緒になったUさんがごく最近この検査を受けたとのこと。
その時のイラストがDタイプ「赤い手足…」だったというので早々出題は変えないだろうとタカをくくって、Dにヤマをかけて臨みました。
目論見は大外れ。Aでした。「ライオンがテントウムシのついたタケノコをフライパンで炒めて…」
採点基準が前回より下がっていたこともあってなんとか及第にして貰えました。
男厨会は20年前、福祉ひろばへ男性が来ないというコーデイネーターの嘆きに応えるべく、N支所長と共謀して「酒のつまみをつくりましょう」とノンベさんたちに呼びかけて立ち上げた同好会です。公民館の男女共生推進予算も引き込んでたちまち20名を超える会になりました。
20年を数えると、さすがに物故者もあり、参加者は減少気味ですが、月一回の逢瀬を楽しみにしておられる方もおられる様で、自分の退会も躊躇らわれます。運転免許と同様、どこで一線を引くか悩ましい所です。