掲  示  板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/3 08:47 (No.1382516)削除
みぃ〜ちゃん何時もフォロー有難う。💕
みっちゃんごめん!多分掲示板見てますね。(出来たらコメント頂戴👌)
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/3 08:42 (No.1382515)削除
おはよう御座います🤗
私、つい調子に乗って勝手に皆様の健康ランク付け致しまして反省しました。😥
とし子さんにメールでお詫びして許可を頂きました。とし子さん現在デイサービスに通われて合間、整形外科、内科に通院なさっていらっしゃる様です。
偉いですねデイサービスだって手続き諸々段取りするのも大変!です。主人の認定で経験しましさたから〜。
とし子さん掲示板は必ず閲覧して居らっしゃるとか…。皆さんの投稿が元気付けになっていらっしゃる様ですから、じゃんじゃん投稿しましょう。
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2025/2/2 12:07 (No.1382004)削除
信州ではもう寒波がきているようですが、長野市は雪が積もっているのかしら!? 古都奈良の現在の外気温は6度…信州生まれの私は、この冬未だ「寒い」と感じた日はありません。鈍いのかなぁ~(笑)
 よ〜ちゃん、ご心配なく! 「当たらずとも遠からず」😺 皆 苦笑いしていても納得されていると思いますよ〜!! そして「痛みを抱えているのが自分だけではない」と安堵もしています。歳相応だと…。 掲示板を賑わして貰い、皆に元気を与えてくれている事に感謝です。ありがとう〜!!
 今年も雛人形を玄関に飾りました。今日は節分、夕飯には恵方巻きを食べ…明日は立春!! 🌹🍀🌹
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/2 10:02 (No.1381947)削除
寒波で寒くて外に出れません。失礼を承知で身近な方の健康ランク、相撲のランクに当て嵌めて見ました。
憲ちゃん大関、とし子さんも大関かな、美恵ちゃん関脇(滑り症、足が痛い、心臓弁膜気味)、namoちゃん小結、私は前頭筆頭(白内障手術済、膝腰多少難有り、難聴、肩が痛い)、みいちゃん(膝手術済)とカムさん(白内障手術済)とみっちゃん(坐骨神経痛とか)十両、ひろちゃん序ノ口…
何か皆に怒られそう💦
[こころ旅]で火野正平さんが人生下り坂最高!と。
頑張ればランクは下がります。😁
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/2 08:51 (No.1381895)削除
節分ですね。我が家は節分に毎年家族の生年月日を記して松代の皆神神社に星除けをして頂いています。亡くなった義母が始めました。日本人て縁起担ぎが多いですね。恵方巻きも昔は聞いた事も有りませんでした。関西の方の習わしだったみたいですね。其れが商法に乗せられて今では全国規模に。今年の方角は西南西とか。海苔巻きの具は七福神にあやかって7種が良いらしいですね。海苔巻き一本、西南西に向かって無言で…食べて下さい。
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/2/2 08:32 (No.1381880)削除
え〜、憲ちゃん未だ帯状疱疹治らないんですか!!😲大変ですね。
先日解散した陶芸の会の集まり(食事会)がありました。平均年齢70代後半、中に90歳目前の方もいます。話題は矢張り病気の話。手が痺れる、脊柱菅狭窄症で腰の手術をしました、軟骨が減って膝に違和感が有る…まぁ整形外科的な話題が多かったですネ。大体昔は脊柱菅狭窄症、滑り症、圧迫骨折なんて区別も付きませんでした。白内障、難聴…この手の話題も出て盛り上がりました。可怪しなもので病気の話になると皆私の方が!私の方が!…と重症度を競います(笑) 
まだ競って居るうちは余裕があるのかな…。
返信
憲ちゃんさん (916yi57s)2025/1/31 21:52 (No.1381029)削除
坐骨神経痛の治療に行って来ました。まだ帯状疱疹も治らないのに。みんなの掲示板を拝見すると元気で羨ましいです。私も
早く治さないとひ孫も抱くことも、遊ぶことも出来ません。一年に1~2回しかあえないのに。今度会うときは、もっと大きくなってますます抱くことが出来ないでしょう。
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/1/24 16:31 (No.1376485)削除
古都奈良…って良いフレーズですね🤗。
山国信州だものね😅。
返信
みぃちゃんさん (8js23pn4)2025/1/24 14:24 (No.1376430)削除
古都奈良は春を思わせる暖かさ…コブシの樹も蕾が膨らみかけています。 ひろちゃん、久し振りですがお仲間の皆さん共々お元気そうで嬉しく思います😊 namoさんのウォーキングにヨーちゃんのカーブス、ひろちゃんのジムとマレットゴルフ…皆、それぞれに体を動かし健康維持に努めておられるのですね。 私も週1、2回のプールでの水中ウォークを頑張ろう〜!! 余談ですが…東芝時代の同級生からは、今でもバレーボールに興じているとの賀状あり!! 「継続は力なり」を証明している彼女に拍手を贈ると共に、羨ましくも思いました。
 信州の寒さを忘れて半世紀余り…皆さん、もうすぐ春ですよ~(^_^)
暇に任せ好きな事を書き、元気を貰える掲示板に感謝!! 有難うございます✨ 一人でも多くの方の投稿を楽しみにしています🙇🍀🌹
返信
よーちゃんさん (9e1rudsp)2025/1/24 08:55 (No.1376297)削除
せめて写真で春を楽しんで下さい
♪〜春よ来い!早く来い!♪〜
飯山の菜の花畑
小布施堰堤の八重桜
千曲川河川敷の桜
返信